忍者ブログ
ヘルパーステーションひらのは比嘉(がっち)が日々の日記を書いています。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このヘルパーステーションひらのの忍者ブログがひと段落ついて、ホームページの方もある程度の形はできたと思います。
次はコレ
すべての大元。
NPO法人いちいちまるです。
こちらは古くからホームページも作りやってきました。
しかも今までは大阪KSGの方を重点的にやって来ました。
でも明日からは、少しNPO法人いちいちまるの方もやっていこうと思っています。
もちろんヘルパーステーションひらののことが第一にですよ。
NPO法人いちいちまるのホームページはこちら
PR
今日は高次脳機能障がいとは関係ないのでですが、外出自粛やからシャーないですね。
なので今日は薄皮ミルククリームパンをいただきました。
普通のクリームパンが好きなので、薄皮はどうかなと思ったんです。
でもびっくりするぐらい、薄皮はおいしいですね。
明日は明日の風が吹く!
気合いを入れて、コロナに負けずに頑張ります。
料理男子がっちが大人なナポリタンを作った。
大人なナポリタン
材料:ベーコン、ししとう、トマトペースト、バター
1.ベーコンを細長く切り、ししとうは4ミリ程度に刻む。
2.フライパンに油を引き、ベーコンを炒めカリッとしてきたら、ししとうも入れる。(パスタを茹でておく)
3.トマトペースト大さじ1、トマトペースト大さじ3、塩少々
パスタの茹で汁を150㎖入れ煮詰める
最後にバターを20g入れ、粗挽き胡椒、塩で味を整える
次回5月1日(水)は味噌カルボナーラに挑戦します。
比嘉 由隆(高次脳機能障がい当事者)がっちのブログ
あとちょっと!
やっとここまで来ることができました。
ヘルパーステーションひらののホームページ。
後はサービスの情報だけもらえれば、完成予定です。
でもホームページは完成したら終わりじゃなくて、完成して→新しい情報を加えて→使い勝手を試す。この作業の繰り返し。
それまでは高次脳機能障がいのホームページをみていて下さい。
なんかコメントが無いな~と思ってたら、コメントの今日設定をしてた。
今日からは直したんで、みんなコメントください。
大阪高次脳機能障がいセルフヘルプグループ(略称:大阪KSG)
ヘルパステーションひらのにたりないもの・・・
それは「マンパワー」と「宣伝」
マンパワーのほうは比嘉(がっち)は直接力になれない。
だってヘルパーさんを利用するほうだから。
でも宣伝には力を貸せる。
力を貸せるところか、今のところ僕にしかできないこと。
早く「ヘルパーステーションひらののホームページ」を立ち上げて、このネットの世界で、宣伝したいです。
とりあえず、大阪KSGのホームページをみてください。
まだまだ改良していきます。
大阪高次脳機能障がいセルフヘルプグループ(略称:大阪KSG)
プロフィール
HN:
大阪KSGのがっち
性別:
非公開
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]